人生逃げ切れるのか?ー6

この週末の香港は 朝から凄い雷雨で 流石の私も雷の音で目が醒めてしまいました。

あまりにも凄い雷なので この週末は逆に大規模なデモ活動は無かったと思います。

さて 人生逃げ切るための前提条件の 下記の5つ条件

1:住むところがちゃんとある。

2:自分でできる程度の健康が保たれている。

3:社会との関わりが持てている。

4:家族はそれえぞれ独立して生活ができている。借金がない

5:自己承認されている。

のうちの3番目

< 社会との関わり>を持つに関して 考察したいと思います。

 

我々の世代以上はほとんどの一昔の典型的な大学 

                    → 会社 ( 1つの会社で定年まで)

その後は 年金と貯金を切り崩しながら 濡れ落ち葉のようになって朽ちて果てる

って感じですが 昨今の日本の政治をみていると 今更ながらに 人生100年とか?

成果主義とか? 自立が大事とか? 自分たちの政策の無能さを国民に丸投げって感じがミエミエな政策です。 今回の新型コロナ肺炎の対応も オリンピックの開催と

大局の立場から 中国の習近平国賓で呼ぶとかいうわけのわからない政策で国民を教務に陥れてしまいました。 今の中国のやっていることを考えれば 国賓で招くということは 普通の人では 考えられない行動です。 そんなに日本は余裕がある国では無いです。(経済的にも精神的にも政治的にも文化的にも)

話がそれてしまいましたが、 定年後の社会活動は 当然ながらお金を得る活動と社会貢献する活動、地域に貢献する活動や 趣味の活動などがメインとなると思います。

今 仕事以外で 属している組織は

1: 日本の環境プランナー協会

2: 故郷の県人会 ( OB会を含む)

3: 高校の同窓会

ぐらいなのですが 今後は自ら情報を発信して行くには 下記の3つを立ち上げる必要があると思います。

1:大学の同級生の会

2:支援の友の会 できれば サロンにする

3:趣味の会

これから 立ち上げる会の詳細は 次回に記述します